お気に入り

子どもファーストで子育て世代にやさしいまち明石市!家を建てるなら押さえておきたいポイント

お気に入り保存

家を建てる前に知っておきたいのが、暮らすまちの住み心地。「交通の便は良い?」「生活環境は整っている?」「子育てはしやすそう?」など、気になることはたくさんありますよね。ここでは、阪神地域のベッドタウンとして成長してきた明石市に注目!まちの特徴について見ていきます。

目次

潮風と緑に癒やされる穏やかな生活環境

加古川市と神戸市の間に位置する明石市は、1年を通して温暖少雨の穏やかな気候に恵まれた中核市です。日本標準時子午線が通る「時のまち」として広く知られ、30万5498人が暮らしています(2023年7月1日現在)。

市南部は瀬戸内海に面し、世界2位の長さを誇る明石海峡大橋を臨む美しい海岸が、東西15.6kmに渡り続いています。市の中心部には明石城跡があり、甲子園球場13個分にも及ぶ広大な敷地は明石公園として市民に親しまれています。

いにしえより穏やかな海と豊かな緑を有する風光明美なまちは、万葉集の和歌に詠まれ、源氏物語の舞台にもなりました。

充実した交通網で遠方への移動も便利

大阪や神戸、姫路と結ぶ主要交通網として、JRと山陽電鉄が整備されています。JRを利用すれば、大阪まで最短で約40分、姫路までは約25分と通勤・通学圏内。JR西明石駅には新幹線も乗り入れ、都市部への移動もストレスを感じません。

市内各所への移動は路線バスが便利。市西部では、ローカルエリアを網羅するコミュニティーバスも運行し、市民の重要な足となっています。

充実した陸路に加えて海路も開かれており、淡路島へは所要時間約13分でつなぐ高速船が運航しています。

再開発で活性化した駅周辺に生活インフラが集中

明石駅がある中心市街地は、「ピオレ明石」「アスピア明石」といったショッピング施設や金融機関、教育施設など、暮らしを支える生活インフラが集中しています。まちの利便性向上のために進められた駅前再開発により、2016年には複合商業施設「パピオスあかし」が誕生。約60店舗で構成されたショッピングソーンを中心に、市役所窓口やこども健康センター、図書館、コミュニティースペースなどがあり、新たなにぎわいを創成しています。

かたや、港町の風情が漂う昔ながらの商店街も健在。100軒以上の店舗が連なる「魚の棚商店街」は、約400年にわたり市民の食を支えてきました。店先には播磨灘の豊かな漁場でとれた新鮮な魚介が並び、観光客も訪れる名所となっています。

郊外にも買い物に便利な大型ショッピングモールがあり、市民プール、海水浴場、バーベキュー施設、公園などの遊び場が充実。また、面積あたりの病院数は県内第3位を誇り、病気になっても安心できる環境が整っています。

「子どもファースト」の行き届いた政策

明石市では「こどもを核としたまちづくり」をテーマに、子育て支援に力を注いでいます。中核市以上では全国で初めて、満18歳までの医療費無料化を実現。加えて、満1歳までのおむつ代、第二子以降の保育料、中学校の給食費、市内遊び場の親子利用料なども、所得制限なく無料で提供しています

小・中学校教育においては、少人数学級化を導入し、きめ細やかな指導を推進。また、全小学校区に49カ所の子ども食堂も設置し、地域全体で子どもたちの健やかな成長を支えています。

さまざまな子育て支援を行った結果、若いファミリー層の転入が増加し、人口は2013年から右肩上がり。2018年には出生率も1.70となり、政府目標の1.80に近づきました。さらに、8年で32億円増加した税収などを財源とし、市民サービスも向上。一層住み良いまちへと進化を続けています。

障がい者、無戸籍者、LGBTQ+…多様な人への支援を実現

手厚い支援の輪は、障がい者や高齢者、無戸籍者、犯罪被害者、LGBTQ+などにも拡充し、「すべての人にやさしいまちづくり」を目指しています。駅周辺のバリアフリー化の推進、認知症検診費用の助成、LGBTQ+専門窓口の開設はその一例。誰もが安心して暮らせる環境づくりに、積極的に取り組んでいます。

【まとめ】明石市は誰もが長く住み続けられるまち

特色のある政策を次々と打ち出し、着実に実現することでまちの価値を高めている明石市。その実行力は多くの人に評価され、「全国戻りたい街ランキング2021」では1位を獲得しました。今後、まちの人気はますますアップすると予想されます。
➡︎「全国戻りたい街ランキング2021」はこちら

人々の笑顔が輝く明石市で、充足感に満ちた暮らしを描いてみませんか。

MEMO

【参考資料】
明石市ホームページ ➡︎HPはこちら
笑顔のタネあかし ➡︎HPはこちら

内容は2023年7月24日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する