“窓一枚”で快適な住空間に変わる!窓の効果や役割、配置場所による効果について紹介♪
新築住宅を建てる際、窓の役割や性能、取り付ける位置などをしっかり理解しておく必要があります。住宅設備の中で重要な役割を果たす窓。窓について学び、快適な住空間をつくってみて。
目次
窓の役割
1.通風
窓には、窓を開けて換気をすることで、家全体の風通しを良くするという役割があります。風を通すことでカビや湿気対策になります。空気の流れをつくるためには、1つの部屋に2つの窓を向かい合わせで設置するのがベスト。部屋に1つしか窓を付けられない場合は、ドアや扉を開けて風の通り道をつくることができればベター。窓とは別に通風孔を取り付けることでも解決できます。
2.採光
日差しを室内に採りこむことも、窓の重要な役割。直射日光を避け、明るい部屋を実現したいなら、時間ごとの日当たりをチェックしておくと良いかも。また、住宅会社との打ち合わせで希望を伝えておくと、建物との位置関係も考えてもらえます。
3.眺望
窓から見える景色を想定して設置することも大切。屋外の風景を切り取るピクチャーウインドウや星空を眺められる天窓は、日常に彩りをプラスしてくれます。
窓に必要な性能
1.断熱・遮熱性能
窓は熱の出入り口になります。熱の移動をどのくらい抑えられるかを示す断熱性能は、窓を選ぶ際に注目したいポイント。また、夏場になると住宅内でも熱中症を起こす可能性があるので、日射しによる熱の侵入を防ぐ遮熱性能も必要になります。
2.耐風圧性
強風にどの程度耐えられるかを示すのが耐風圧性。強風によって窓が変形したり壊れたりするのを防ぐために重要な性能です。求められる性能は、住宅の立地条件や取り付ける高さによって変わってくるので、事前に確認を。
3.水密性
水密性とは、屋内への雨水侵入を防ぐ性能のこと。住宅が風雨にさらされたとき、窓枠から雨水が侵入することを防ぎます。雨戸や窓シャッターを合わせて設置するとより効果的です。
4.防犯性能
安心して暮らすためには防犯機能も重要。窃盗や空き巣被害の多くは、窓ガラスを破られてしまうことで起こっています。侵入行為を防ぐには、ガラス破りに強い性能を持つ窓が必要。割れにくいガラスを選択する以外にも、二重窓や面格子、シャッターなどを取り付ける方法もおすすめです。
5.防火性能
窓には、火災が起こった場合に拡大を抑えたり、ほかの場所からのもらい火を防止したりする機能も。防火性能に優れた窓を設置していれば、隣家から火災が発生した場合でも、炎の熱で窓ガラスが割れ住宅内に火が移ることを防ぐことができます。なお、住宅所在地が防火地域に指定されている場合は、防火性能のある窓の設置が必須に。指定エリアに該当するかどうかは、各自治体が公表している都市計画地図で確認して。
窓を設置する方位別の特徴
部屋の使用目的や部屋での過ごし方によって、窓を設置する方位は大きく変わってきます。方位ごとの特徴を確認したうえで、設置場所を考えてみて。
1.効率よく光を採り入れられる「南窓」
南からはたくさんの日光が差し込みます。季節や時間帯によってはまぶしさや暑さがネックになりますが、カーテンやスクリーンを設置したり、差し込む日光の角度を調整したりすることで対処可能。一家団らんを楽しむリビングなどに取り入れれば、自然と人が集まる空間を作ることができます。
2.落ち着いた空間をつくる「北窓」
日射量の観点から敬遠されがちな北側。太陽からの直接光ではなく、雲などに反射されて地上に到達する散乱光をうまく採り入れることで、一日を通して柔らかな光が室内に入り込みます。書斎やアトリエなど、集中して作業を行う部屋に設置するのがおすすめです。
3.朝日を取り込む「東窓」
太陽が昇る東側は、室内にいち早く日光を採り入れられるのが特徴。朝早くから活動するなら、寝室に設けることですがすがしい朝を迎えられます。また、朝から洗濯物を室内干しする家庭なら、ランドリールームに東窓を取り入れると、効率よく家事が進められそうですね。
4.夕焼けタイムにくつろげる「西窓」
西側に日が差し込むのは午後から。活動する時間が遅い人におすすめの設置場所です。冬場は長く日差しが入り込むので、寒い時期に温かく過ごせるのもメリット。ピクチャーウインドウで夕焼けの眺めを楽しんだり、スリット状の窓から差し込む夕日で幻想的な空間を演出したりすることができます。
事例紹介
1.ピクチャーウインドウ
ピクチャーウインドウとは、窓で外の風景を切り取り、絵画のように見せる窓のこと。窓枠のサイズを大きくすれば、ダイナミックな眺望が楽しめます。リビングに設置して、窓を全開にすれば庭までつながり、開放感が生まれます。
➡︎ピクチャーウィンドウを取り入れた事例はこちら
2.天窓
太陽光を頭上から採りこむ天窓。空に向かって視界が開けるので、空や星を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。スポットライトのような光でおしゃれな空間を演出することもできそう。リビングやキッチンに設置すれば、日中に照明を使用する時間が短くなり、省エネにもなります。
➡︎天窓を取り入れた事例はこちら①
3.外観のアクセント
窓には住宅の外観にアクセントを加える役割も。窓の大きさや形、窓枠の色などで家の外観の表情を変えることが可能です。夜になって明かりをともすことを想定してデザインすると、昼間とは全く違ったイメージになります。
➡︎外観を意識した窓を取り入れた事例はこちら
【まとめ】おしゃれな窓で快適な住空間を
新築住宅を建てる際には、窓の役割や性能を把握したうえで、快適な暮らしができるように設計を考えることが重要。また、設置する部屋によって、必要な窓の数や設置する位置、形状が変わってきます。外観や室内空間のデザインの一部にもなるので、住宅会社に相談しながら慎重に検討を。
内容は2021年10月29日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。